Q.横浜市鶴見区生麦に住んでいます。相続が起きた場合何をしたら良いでしょうか?

Q.横浜市鶴見区生麦に住んでいます。相続が起きた場合どこで何をしたら良いでしょうか?

悩む人

横浜市鶴見区生麦に住んでいますが、相続発生時にどうしたら良いのか不安です。

A.まずは鶴見区役所・鶴見年金事務所で各種手続きを行い、その後相続税申告が必要かの検討をしましょう!

川畑文秀

まずは必要な行政の手続きを行い、そのあとに相続の申告を行いましょう

横浜市鶴見区生麦在住の方向けの相続発生時にすること

ここでは、横浜市鶴見区生麦在住の方向けの相続発生時にすることを「行政手続」と「税務申告」に分けて一覧表示しています。

【行政手続きの場所】横浜市鶴見区生麦在住の方向け

手続の種類期限提出・請求先
死亡届・埋火葬許可申請書の提出死亡した日から7日以内鶴見区役所
年金受給停止手続 ・受給権者死亡届 ・未支給年金の申請(死後5年以内は請求可) ※被相続人が厚生年金受給者の場合死亡した日から 10日以内鶴見年金事務所
年金受給停止手続 ・受給権者死亡届 ・未支給年金の申請(死後5年以内は請求可) ※被相続人が国民年金のみ受給者の場合死亡した日から 14日以内鶴見区役所
世帯主の変更(被相続人が世帯主の場合)死亡した日から14日以内鶴見区役所
介護保険の資格喪失届・介護保険証の返却死亡した日から14日以内鶴見区役所
国民健康保険資格喪失届 ・保険証の返却死亡した日から14日以内鶴見区役所
戸籍、住民票、除票、附票の取得すみやかに鶴見区役所
国民健康保険の加入手続 (ご遺族が健康保険組合加入者の被扶養者だった場合)すみやかに鶴見区役所
保険関係の契約者変更(契約者がなくなった場合)すみやかに各保険会社(代理店)
保険関係の受取人変更(受取人が亡くなった場合)すみやかに各保険会社(代理店)

【相続税申告関連】横浜市鶴見区生麦在住の方向け

手続の種類期限提出・請求先
所得税の準確定申告(医療費控除の手続含む)死亡した日の翌日から4カ月以内鶴見税務署
(当事務所にて代行可能)
相続税の申告死亡した日の翌日から10カ月以内鶴見税務署
(当事務所にて代行可能)
不動産の所有権移転登記横浜地方法務局 鶴見出張所
(提携司法書士に依頼可能)